SPACE WIDE STUDIO

SPACE WIDE STUDIO

2014.10.6 __池田町の平屋|岐阜県

展開図

岐阜 「 池田町の平屋 」 現場は今週から電気配線が始まります。 ということは、 照明やスイッチ、コンセントの位置の 再確認をしなければいけません。 実際の使い勝手と、見え方をイメージしながら、 施工可能かどうかも含めて検討しながら、 展開図にプロットしていきます。 使いやすさを損なわず、かつ、 美観も損なわずというジレンマに苦しむこと、数時間。 何とか完成したので電気屋さんに……

展開図
続きを読む

2014.10.4 __池田町の平屋|岐阜県

屋根

岐阜 「池田町の平屋」 屋根の色が決まったので、 今度は屋根の棟の納め方を検討中。 ポイントは、雨仕舞い良く、 シンプルな施工できれいに納めること。 図面では説明しづらく、 そもそもどう描いてよいかわからないので、 ダンボールを屋根の野地板に、 紙をガルバリウム鋼板に見立てて折り折り。 雨のの流れをイメージしながら、 二重三重に板金を重ね……

屋根
続きを読む

2014.10.3 __池田町の平屋|岐阜県

岐阜 「 池田町の平屋 」 上棟も無事に終わり、 大工さんが筋交いや床下地を施工しています。 その隙に、 夜な夜な窓枠の施工図チェックと訂正をしています。 このおうちの窓は全て木製建具。 アルミサッシの既製品とはまた違った良さがあります。 省エネ基準がどんどん厳しくなるご時世で、 そのうちこんな窓は出来なくなってしまうでしょう。 なんだかなぁ。

窓
続きを読む

2014.9.30 __池田町の平屋|岐阜県

屋根

岐阜「池田町の平屋」 今日はお施主さまご夫婦と現場に集合! 上棟の日に決めきれなかった屋根の色ですが、 サンプル数を増やしての再挑戦です。 グレー、シルバー、白色系を用意しました。 少し離れて見ると屋根面がよく見えるということで、 サンプルを屋根に並べてにらめっこ。 真っ白だと空の青が移り込んで水色に見えたり、 薄いグレーでも光の反射で白に見えたりと……

屋根
続きを読む

2014.9.30 __池田町の平屋|岐阜県

プロジェクト

プロジェクトページに 岐阜 「 池田町の平屋 」の模型写真を掲載しました。 来年の3月にオープンハウスを開催します。 今後、工事の状況をブログにアップして いきますので、よろしくお願いします。

プロジェクト
続きを読む

2014.9.27 __池田町の平屋|岐阜県

上棟

岐阜 「 池田町の平屋 」 めでたく上棟を迎えました。 お施主さまご自身による、 柱の建て込みから始まり、 テンポよく組み上げることが出来ました。 窓から見える景色もバッチリです。 屋根の野地板を伏せた頃に、 板金屋さんがやってきました。 よく見る兄ちゃん2人組。 アスファルトルーフィングという 防水紙を敷いて今日はおしまいです。 ここまで作業できると、少々の雨は大丈夫。 ……

上棟
続きを読む

2014.9.25 __池田町の平屋|岐阜県

ガルバリウム

岐阜 「池田町の平屋 」 最近の雨で上棟が延期になっていますが、 そろそろ目処がつきそうです。 すぐに屋根伏せが始まるので、 ガルバリウム鋼板の色を決めないと。 ガルバリウム鋼板はメーカーも様々ですが、色もたくさんあります。 耐久性もさることながら、 加工しやすいのでデザインの自由度があり、 色も豊富なので扱い易い材料です。 外壁の色とのバランスもあるので、 ここのところのずっ……

ガルバリウム
続きを読む

2014.9.10 __池田町の平屋|岐阜県

コンクリ

岐阜「 池田町の平屋 」 朝から基礎の立ち上がり部分のコンクリ打ちです。 暑さがぶり返した今日もトンカチ持って参戦です。 平屋なので、一般的な二階建てに比べて コンクリート量も相当なものです。 型枠に打ってまわるのがとても大変。 ただコンクリートを流し込むのではなく、 型枠がはらんだりしないか、動いたり、壊れたりしないか、 通りを見ながら調整して進め……

コンクリ
続きを読む

2014.9.9 __池田町の平屋|岐阜県

基礎工事

岐阜 「池田町の平屋」 基礎の立ち上がり部分の型枠が、 ほぼ完成とのことで現場へ。 最近の雨でプールになっていました。 コンクリートは水中で強度を増すので、 問題はありませんが、 監督さんにポンプで水の汲み上げをお願いしておきました。 片持ちの跳ね出しスラブもあって、 ここも施工の勘どころ。 明日も朝からコンクリート打ち頑張ります!

基礎工事
続きを読む

2014.9.2 __池田町の平屋|岐阜県

コンクリート

岐阜 「池田町の平屋」 基礎のコンクリート打ちが始まりました。 雨が続きましたが、 ちょうど晴れた頃合で、コンクリ日和。 暑すぎるとコンクリートが急激に乾くのでいけません。   この日はベタ基礎の「耐圧盤」と呼ばれる ベースの部分だけ打ち込みます。 開始時間にハンマーを持って現場へ。   打ち込んだ場所から型枠をゴンゴンと叩きます。 コンクリートが型枠の隅……

コンクリート
続きを読む