SPACE WIDE STUDIO

SPACE WIDE STUDIO

2014.7.11 __六条の家|岐阜市

階段

岐阜市「六条の家」 大工さんが階段を作っています。 階段といえば、 やはり気になるのが登りやすさと降りやすさ。 この使い勝手が肝要です。 あとは、手摺。 スチールで計画していましたが、 固定方法で悩んでいます。 木にした方が良くなるかも。 もう少し悩むことにします。

階段
続きを読む

2014.6.29 __六条の家|岐阜市

黙々と

監督さんの段取りと手際が良いのせいか、 僕からすれば、 まさにこの現場は「黙々」と進んでいます。 六条の家。 今回から新方式の会議と、 現場監理法を取り入れた成果でも あると思っています。 職人の皆さんが作業に没頭できる 現場環境をいかにつくっていくか。 これは、 現場管理をする監督さんの範疇でもありますが、 設計段階でも考えていることでもあるのです。

黙々と
続きを読む

2014.6.10 __六条の家|岐阜市

発明

現場では、 大工さんが天井下地を組み始めました。 これから本格化する造作工事に備え、 新しい監理方法を開発しました。 各部屋の壁面に、 展開図を貼っていくという方法です。 これには、コンセントやスイッチの位置、 注意事項や仕上げなどが書き込んであり、 現場で直接スケッチしながら検討、決定出来るというシロモノです。 大工さんが分厚い図面製本を見る手間が省けますし、 電気屋さん、設……

発明
続きを読む

2014.6.7 __六条の家|岐阜市

誰もいないと思ったのに

土曜の朝早く、 通りの車も空いている時間。 アルミサッシの取付が終わったとのことで、 ゆっくり現場を見ようと思って来てみたら、 早くも大工さん居ました。 少しだけ納まりなどの話をして、 出来るだけ仕事の邪魔にならないように、 FRP防水の下地の施工状況を確認して 帰りました。

誰もいないと思ったのに
続きを読む

2014.5.27 __六条の家|岐阜市

黙々と

外廻りが透湿防水シートに覆われて、 徐々に家らしい姿が現れてきました。 これでひとまず雨の心配はありません。 家の中では、 大工さんが床の下地を組んだり、筋交いをいれたりと、 黙々と作業を続けています。

黙々と
続きを読む

2014.5.26 __六条の家|岐阜市

軸組み

上棟の後、 ガルバリウムの屋根を葺き終えて、 すぐさま久しぶりの大雨。 一晩中降り続けました。 このタイミングでの雨はありがたい。 小屋裏から雨漏りの有無の確認ができるからです。 天窓廻りも大丈夫でした。

軸組み
続きを読む

2014.5.20 __六条の家|岐阜市

上棟

お天気に恵まれまして、 無事に上棟することができました。 天窓の位置や納め方、 軒先の納めなどをタイミングに合わせて 指示を出しつつ。 たまにゴミを拾ったり、 レッカーの荷下ろしを誘導したり、 最終的には 手を出さずにいられない性分です。 おめでとうございました!

上棟
続きを読む

2014.5.14 __六条の家|岐阜市

詳細図

棟上げを目前に控え、 アトリエでは工務店から上がってきた 施工図を黙々と読みこんでいます。 とても地味な作業ですが、 僕の毎日はほとんどこんな感じです。

詳細図
続きを読む

2014.5.11 __六条の家|岐阜市__日常に関する考察と展望

型枠

基礎の立ち上がり部分の コンクリートが打ち終わりました。 続いてポーチの跳ね出しスラブの 打ち込みです。 型枠を見ると何やら思っていたのと 少し形が違う⁈ 職人さんにうまく伝わらなかったようです。 手直しを監督に伝えて事なきを得ました。

型枠
続きを読む

2014.5.11 __六条の家|岐阜市

コンクリート

基礎のコンクリート打ちが始まりました。 心配だった天気は曇りで、 まさにコンクリート日和です。 コンクリートは凍るほど寒いと硬化がしずらく、 暑いと急激に水分が蒸発するので、 養生が必要になるなど、奥が深いのです。 今日のような日は職人さんの負担も 少なくて良いですね。

コンクリート
続きを読む