SPACE WIDE STUDIO

SPACE WIDE STUDIO

2015.3.1 __池田町の平屋|岐阜県

炉台  

岐阜 「 池田町の平屋 」 薪ストーブを置く床である「 炉台 」が出来ました。 やはりセメントの風合いは良いものです。 一個だけ持ち上がるようになっていますが、 この下には秘密の何かが。 もちろんストーブに必要なものです。

炉台  
続きを読む

2015.2.27 __池田町の平屋|岐阜県

ポスト    

岐阜 「 池田町の平屋 」 塗装されるのを静かに待っている郵便ポスト。 大工さんの造作工事で、 とてもきれいに造ってあります。 感謝です。 できるだけ主張しないように、 隠しすぎないように、 静かに佇むように言い聞かせるように デザインしています。

ポスト    
続きを読む

2015.2.26 __池田町の平屋|岐阜県

灯り    

岐阜 「 池田町の平屋 」 天井から吊るすペンダントライトを制作しました。 ソケットやコードはお施主さまの支給品です。 部屋の中をふわっと柔らかく照らす、 裸照明のペンダントライト。 現場に取り付けられるのが楽しみです。  

灯り    
続きを読む

2015.2.25 __池田町の平屋|岐阜県

建具    

岐阜 「 池田町の平屋 」 建具屋さんが造った建具は、 一度現場に取り付けられます。 この段階で金物の取付や建て付けの調整を行います。 次は建具の塗装工程です。 塗装の種類に応じて工場で塗装されてくるものや、 現場で塗装するものと様々です。 既製品の建具とは違い、手間がかかっています。

建具    
続きを読む

2015.2.23 __池田町の平屋|岐阜県

器具付け

岐阜 「 池田町の平屋 」 家の中では、スイッチ、コンセント、 照明器具などの電気設備と、 水廻りの水栓や衛生陶器などの給排水設備 の取り付けが行われています。 この工程を「器具付け」と呼んでいます。 器具付けの頃になると、 そろそろ竣工も間近だなぁと実感できるわけです。

器具付け
続きを読む

2015.2.22 __池田町の平屋|岐阜県

整地

岐阜 「 池田町の平屋 」 現場では外周りの工事が進んでいます。 今日は基礎工事の時に発生した残土を利用して、 家の外周の整地を行っています。 建物の基礎工事で発生する残土は、 何処か他の土地へもっていって 処分する必要がありますが、費用もその分かかりますし、 処分された残土は溜まる一方で、 社会問題になりつつあります。 敷地に余裕がある場合は、 残土を敷地内で再利用することに……

整地
続きを読む

2015.2.20 __池田町の平屋|岐阜県

キッチン

岐阜 「 池田町の平屋 」 内部の塗装工事もほぼ終わり、 オーダーキッチンの取り付け工事が始まりました。 設備配管との取り合いが難しい所もあり、 据付には極力立ち会うようにしています。 どんどん家らしくなっていきます。

キッチン
続きを読む

2015.2.20 __池田町の平屋|岐阜県

Eポール

岐阜「池田町の平屋」 竣工に向けて、 外廻りでも着々と工事が進んでいます。 電気の仮設柱がEポールに変わりました。 電柱からこのポールまで電気の幹線を引き、 地中の配管を通って家の中に引き込みます。 道路から家の距離が短い場合は、 住宅に直接引き込むのがシンプルだと思っていますが、 ここはかなり距離があるので、ポールを立てました。 このポールには電力メーター、ブレーカーなどが入っ……

Eポール
続きを読む

2015.2.17 __池田町の平屋|岐阜県

土間

岐阜「 池田町の平屋 」 ここには薪ストーブを設置します。 薪ストーブを置く床は、 「炉台」とか「ステージ」と呼んでいますが、 薪を焚いていると、 真っ赤に燃えた熾き火がパチパチと ストーブの扉を開けた瞬間に飛び出ることがあります。 よって、床は何かしらの不燃措置をする必要があります。 レンガを敷いたり、タイルを貼ったりしますが、 ここにはコンクリートブロックを敷き詰めます。 ……

土間
続きを読む

2015.2.15 __池田町の平屋|岐阜県

塗装

岐阜 「 池田町の平屋」 壁の塗装工事が始まりました。 まずは一回目の下塗りから。 針葉樹合板が白く塗られていきます。 こうしてみると、 昔のコンクリートの雰囲気もありますね。 外はあたり一面の雪。

塗装
続きを読む