2013.3.22 __茜部の家|岐阜市
サクラサク
岐阜 「茜部の家」 基礎工事の前の土工事。 施工の高さの基準となるグランドレベルを決めて、 土を掘る「根切り」という作業をしています。 そこに砕石を敷いて、基礎を施工していきます。 桜はまだ咲きません。

2012.12.30 __茜部の家|岐阜市
祝!着工
「茜部の家」 工事金額もまとまり、年内に何とか契約完了。 30坪程度の住空間を 6畳用のエアコン一台で冷暖房してしまおうという チャレンジングな試みもある、楽しみな住宅です。 年明けからいよいよ着工です。

2012.11.29 __茜部の家|岐阜市
見積開封
岐阜「茜部の家」 工務店各社から見積書が届きました。 いよいよ開封。 まさに緊張の一瞬。 とはいえ、さすがに自分でした設計ですから だいたいの予測はついています。 不安はありません。前進あるのみ。

2012.10.30 __茜部の家|岐阜市
地盤調査結果発表
岐阜「茜部の家」 現在、工事費の見積り中ですが、 諸事情により地盤改良だけは別途見積。 スウェーデンサウンディング式の地盤調査結果が送られてきました。 なんと、調査結果は地盤改良の必要なし。 幸先のよいスタートです。

2012.10.23 __茜部の家|岐阜市
見積開始
岐阜 「茜部の家」 設計の段階からブログで紹介していこうと思いながらも、 時間に追われていつの間にか「見積り」の段階までこぎつけました。 過去、経験したことのない工事費のローコスト住宅です。 いよいよ見積り開始です。
