2014.9.14 __日常に関する考察と展望
オープンアトリエ
家づくりのアプローチは様々で、
ハウスメーカーの展示場からスタートする方、
地元のホームビルダーを探す方、
最初から設計事務所思考の方といった具合です。
どこへ行っても自社の売り込みをするのが当然で、
業界全体の雰囲気を客観的に見渡すことは、
一般の方には難しいことだと思います。
絶対に避けなければならないのは、
家づくりをするご家族にとって、
合わないパートナーを選んでしまう「ミスマッチ」です。
例えば保険業界を例にとると、
複数の企業の保険商品を案内してくれる、
コンシェルジュ的存在があります。
商品や企業が多種多様に複雑になってくると、
自然とそのような存在が必要になるのだと思います。
ハウスメーカーから始まり、地元工務店探しをして、
いろいろ苦労されて最後に設計事務所にご相談される方も
少なくありません。
ご家族が住宅に何を求めているのか、
どんな建て方をすれば良いのか、
短い時間の中でついついたくさん喋ってしまいますが、
とても楽しい時間です。
自分の話が少しでも皆さんの
家づくりに役にたてればそれでいい。
そう思っています。
明日もオープンアトリエを開催します。
予約はすでに埋まっていますが、
今後も続けていきたいと思っていますので、
少しでも興味のある方はぜひご活用ください。